秋の日本海で海あそび
2014/11/01
こんばんは。Noasobiです。
9月下旬に山形~秋田の日本海に遊びに出かけてきました。
遊び場所は、山形県酒田から国道7号線で北上し秋田県の象潟道の駅になります。
ここの道の駅には、海で遊べる浅瀬の海辺がありカニ採りなど楽しめます。
この日は天気がよく汗ばむ気温で海遊びには最適です。
小魚やカニが見えるほど透明な海辺です。
子供が水辺で遊んでいると何かを発見した模様。
なんと。。。タコ発見。
それもデカイ。
こんな浅瀬に大きなタコがいるなんて。
捕まえて子供にじっくり見せてあげようと素手で捕まえたら。。
吸盤が強く巻きつき気持ち悪くなりこちらから手放してしまった。
逃げるタコの姿はまるでエイリアンのよう。
水辺には優雅に泳いでいる小魚がたくさん。
海藻の周りには、フグの稚魚が泳ぎまわっていました。
久しぶりの海での遊び。
童心に返り我を忘れ子供と小魚やカニを捕まえて遊んでしまいました。
もちろん、帰りには捕まえた小魚とカニは逃がしました。
さてここの道の駅「象潟」には、日帰り温泉があります。
展望風呂があるとのことで日本海に沈む夕日を見ながらゆっくり湯に浸かるのは最高ではないでしょうか?
今回は時間の都合上、温泉に入らずに帰ってきましたが、次回は是非温泉も楽しみたいと思ます。
帰り道は、鳥海山と日本海の風景を楽しみながらの帰宅。
やはり自然の中で遊ぶのは愉しいですね!!
関連記事
-
-
スペアリブ美味し
ここ数日天気に恵まれ絶好の行楽気分です。 そんな日は、庭BBQで昼間からまったり …
-
-
滑津大滝で川遊び&涼み
梅雨が明けてからの猛暑は辛いですね! そんな暑い夏には、河原に涼みにいくのがいい …
-
-
週末はキャンプ気分
今週末は、土日とも用事がありインドアな週末。 そんな日に限って天気は晴れ!! 絶 …
- PREV
- 新鮮ネギで作る「焼き鳥ねぎま」美味し!
- NEXT
- 宮城の秋は「はらこ飯」